少しずつ充実させていきます。
使えると思ったら自由に修正、加筆していただけると助かります。
最初から誰でも所持している。
スキルに2マス攻撃と全員の攻撃力UPのバフスキルを持っている。
最大MANAが30に制限されたので、5ターン持続するバフは貴重。
何より、唯一コスト0という強みを持っているため非常に便利。
スキルは味方1体の攻撃回数を2回に増やす、味方全体のATKをUP、同じラインのEXゲージを2つUP、の3つを持っている。
EXゲージを増やすことが簡単になるので強力EXスキルを使いたいときは便利。
★5でパラメータも高く、味方バフもあるので使いやすい。
リーダーにすると光と闇のキャラにバフがかかるため、リーダーとしても非常に優秀。
スキル「ウンヴェッター」はマナ4で2DOWN。味方全体ATKupある上にヒーラーで、ゴリ押し戦法の運び屋。
エクストラクエスト「ルウィーの守護女神」のエクストリームをクリア出来れば、誰でも入手できる。
リーダー時のEXスキルも回避×3を全体かけられる点も面白い。ただし限凸が大変。
★4で攻撃スキルとして射程3マスの水属性ダメージ、
味方INTバフ、3ターン被ダメージ減少のスキルを持っていて便利。
★5。スキルに全体回復とEXゲージ1つUPを持っている。
さらに「花嫁補正」は自身の被ダメージ減少、となっているが、
実際にはフィールドの味方全体に効果がある。
そのターンにしか効果が無いが、消費MANAは2なので使いやすい。
スキル「ヴァナルガンド」は[ジューンブライド]ネプテューヌ と同じく全体の被ダメージを減少させることができる。
ちなみにリンドヴルムのスキルも同様の効果がある模様。
★5のブースター。4マス攻撃スキルに全体バフ(ATKUP大)と全体デバフ(3ターン、ATK/INTをDOWN)
3つとも非常に使いやすく有用なスキルを持っている。
スキル「ブーケトス」、前方5マス単体に火属性ダメージをもっており、
消費マナは3と低めになっており使いやすい。
アビリティもあり、ATK/INTがかなり高め&MP消費タイプのATK上昇スキルを持ってるので
うまく使えば結構なダメージディーラーになれそうです。
(攻略検証板から)
★4ヒーラー。ヒーラーなので攻撃スキルは無いが、ライフラインの回復と3ターン味方バフを持っているため、とても助かる。
スキル的には3ターンデバフとEXゲージ2つDOWNで使える。
追加のアビリティに弱点である光属性からのダメージを減少させることができる。
全パラメータUPのアビリティもあり、デバフと合わせて死ににくい。
ただし極端に手に入りにくい。
MANA回復スキルを持っているので、リーダーに設定しておくと良い。
[出陣]ネプテューヌもMANA回復スキルを持っているが、現状ガチャでは手に入らないので、
重ねてもリーダースキルレベル2までになる。
マモン[カオス]を重ねて、Lv3になると毎ターンのMANA回復は一人につき+4になる。
サポートキャラで3人Lv3で固めると、元の回復量3を加えて毎ターン15回復する。
ちなみにマナ回復要員の代用としてロロを使うこともできる。
エクストラスキルにライフラインの回復(特大)があるのでピンチの時には重宝する。
さらにリーダースキルにライフラインへのダメージ減少もあるので、負けないバトルをするためには有能。
スキルに全体回復と3マス攻撃があるので戦闘用でも使える。
さらに2ターン移動しないアビリティがあるのでスキルを多用したいキャラを足止めするのに使える。
[宴の始まり]ネプテューヌと同じく、ライフラインへのダメージ減少とライフラインの回復を持っているので、非常に役に立つ。
スキルにもライフラインの回復とマナの回復数UPがあるため、こちらも戦闘用としても使える。
敵のEXゲージを2つDOWN
2ターンの間、味方全体の被ダメージを減少
ライフラインのHPを回復
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照